
募集要項
エンジニア 職
カメラキャリブレーションエンジニア
職務内容:
コンピュータービジョンチームの一員として、光学、ハードウェア、ポイントクラウド生成手法についてのアルゴリズムの開発等、3Dコンピュータービジョンの為のセンサーエンジニアリングを担当していただきます。
- カメラキャリブレーションアルゴリズムの開発(固有のパラメータ推定、ステレオトランスフォーム推定、およびロボットハンドアイキャリブレーション)
- 照明条件、ノイズレベル、ゆがみ、カメラ・ロボットのシステムエラーに対する堅牢性のための、カメラキャリブレーションアルゴリズムのテスト・ベンチマーク
- キャリブレーションパターンを検知するためのアルゴリズムの開発・改善
- ハンドアイキャリブレーション向けの最適な姿勢生成アルゴリズム開発のためのモーションプランニングエンジニアとの協働
- キャリブレーション問題に直面しているフィールドエンジニアへのサポート
- 新しいセンサー(非標準のカメラモデルのものを含む)を既存のキャリブレーションフレームワークへのインテグレーション
応募要件:
<必須>
- センサーキャリブレーション、3Dセンサー開発、および関連したプロジェクトの経験
- 射影幾何学、線形代数、および数学の計算機科学の深い理解
- PythonもしくはC++の高いプログラミングスキル
- 学術論文より得たアイディアを堅牢で効率的なコードへと変換できる能力
- 読み書きおよび口頭でコミュニケーションが可能な英語力
- ロボットへの高い関心
<歓迎>
- レンズ歪曲モデル、プロジェクションモデル、マルチカメラセンサーキャリブレーション、多視点幾何、および統計への深い知識
- 実践的なコンピュータビジョンの経験
- PythonとC++のプログラミングスキル
- 多数のアプリケーションにスケールできるよう、整理されかつ柔軟性のあるコードを作成した経験
- オープンソースプロジェクトに貢献した経験
ポイント
社内でのセンサー開発を加速させるため、優秀なコンピュータビジョンエンジニアと共に、次世代3Dセンサーの設計を進め、驚くような革命的3Dセンサーを市場に出したいという熱意をお持ちの方、ご応募をお待ちしています!
【 ポジションの魅力】
- リアルタイムコンピュータービジョンアルゴリズムをロボティックスに応用し、世界初の3Dビジョンシステムの開発に携われる
- 世界トップレベルのエンジニアと働き、自身のレベルも向上させることができる(メンバープロフィール: カーネギーメロン大学卒業 / スタンフォード大学卒業 / 中国数学オリンピック金メダル保持者など)
勤務地:
辰巳オフィス 〒135-0053 東京都江東区辰巳3-8-5
就業時間:
8:45〜17:45(休憩1時間)
休日・休暇:
- 完全週休2日制(土日)
- その他、会社カレンダーに準ずる休日
- 有給休暇
- 慶弔・出産・育児・介護休暇
給与:
年俸制(経験・能力に応じて決定)
福利厚生:
- 通勤手当支給
- 社会保険完備
- 服装自由
- ビュッフェスタイルランチ(無料) →MUJINブログで読む
- ドリンク・スナック(無料) / 高級コーヒーマシーン設置(無料) →MUJINブログで読む
- オフィス内ジム施設あり
採用応募フォーム
MUJINへの求職・採用情報に関するお問い合わせはこちらのフォームからご連絡ください。内容を確認次第、担当者よりご連絡差し上げます。
- -「※必須」は入力必須項目です。
- - 半角カタカナや特殊文字は文字化けしますので使用しないでください。
- - ご入力内容は株式会社MUJINが定める に基づき厳重に管理いたします。
- - Google社が提供するreCAPTCHAによりスパム対策を行っております。